御開帳のご案内 御開帳期間:令和7年4月29日~5月6日
・4月29日(火・昭和の日):開闢法要(初日法要)
・5月3日(金・憲法記念日):中日法要(記念式典などを含めたメインの法要)
・5月6日(月・振替休日):結願法要(終了法要)
※詳細な日程や記念行事(イベント)につきましては、3月頃あらためてご案内いたします。
・4月29日(火・昭和の日):開闢法要(初日法要)
・5月3日(金・憲法記念日):中日法要(記念式典などを含めたメインの法要)
・5月6日(月・振替休日):結願法要(終了法要)
※詳細な日程や記念行事(イベント)につきましては、3月頃あらためてご案内いたします。
【義援金のご報告とお礼】
日赤大雨災害義援金 浄財 114,361円が集まりました。
皆様のご協力に心より感謝申し上げます。
信濃国分寺は、薬師如来を安置する本堂をはじめとした堂塔伽藍がそろい、1月8日の縁日にちなんだ「八日堂のお薬師さん」の名で近在の信仰を集めている。また、寺で授与している蘇民将来(そみんしょうらい)のお守りは、家門の息災安穏と繁栄を願う護符として有名である。